トリプル脂肪吸引
アイウェル整形外科の
トリプル脂肪吸引とは?
体内に過度にたまった皮下脂肪を吸引してボディラインを整える手術です。
脂肪層の除去により不必要な脂肪組織を体外に排出し、健康まで考慮した
バランスの取れたしっかりとしたボディラインを完成させます。
SURGERY INFORMATION
手術時間
1~3時間
麻酔方法
睡眠麻酔
入院治療
当日退院
回復期間
2~3日
抜糸
7日
# PROFESSIONAL TV
リアルな施術結果映像を見る
プロフェッショナルTVは医療法を遵守し、会員認証ログインされた会員の方に 限り公開されます。
絶対に外せない重要な整形手術のチェックリストをご確認 ください!
プロフェッショナルTVは医療法を遵守し、会員認証ログインされた会員の方に限り公開されます。絶対に外せない重要な整形手術のチェックリストをご確認ください!
トリプル脂肪吸引の原理
脂肪吸引は吸引管(カニューレ)を使い脂肪細胞を吸引するトンネルを作って行います。
01 | 皮下脂肪層 |
---|
02 | 吸引管(カニューレ)で脂肪吸引 |
---|
03 | 脂肪層が薄くなる |
---|
トリプル脂肪吸引方式
個人の体型に合った多様な方式の脂肪吸引を行い、
パーツ別に適した超音波、高周波、水、レーザー装備を活用し、最も効果的な結果を作ります。
ウォータージェットシステム
自動振動吸引(PAL)
レーザー脂肪融解術
アイウェルのパーツ別脂肪吸引
運動と食事療法を熱心にしても腹部、太もも、腕、顎などは部分肥満の場合が多いです。
いくら努力しても落ちなくて悩みだったパーツ! 先端装備を使用したアイウェルのトリプル脂肪吸引により安全に解決できます。
#腹部脂肪吸引 # ラブハンドル # わき腹 # 背中
上体脂肪吸引部位
- 腹部脂肪吸引
腹部肥満の場合、上腹と下腹に脂肪組織が蓄積されて発生します。 腹部の場合、脂肪層が厚いため脂肪吸引の効果が良く、満足度の高い代表的なパーツです。 腹部肥満の解決は美容的に良いだけでなく、様々な成人病を予防する効果もあります。 - ラブハンドル(脇腹)
男性の場合はわき腹、女性の場合は骨盤の骨の上の部分によく脂肪蓄積が発生します。 横腹に脂肪がついている場合、Sラインに象徴されるボディラインが作られないので、服を着てもラインが美しくありませんす。やわらかいカーブをつけ、均等に脂肪を吸引して除去します。 - 背中
背中の過度の脂肪は下着やビキニを着る時、上下にはみ出て美しくありません。 皮膚は厚く、脂肪組織も硬い繊維質と混ざっていて、精巧な吸引が必要です。
#太もも # 腕 #ふくらはぎ
腕•脚脂肪吸引部位
- 太もも
韓国の女性の場合、上半身は細身な反面、下半身は肥満の場合が多いです。
太ももの内側、外側、裏側、バランスよく脂肪を吸引し、なめらかな太ももを作ります。 - 腕
腕は他の部位に比べて皮膚が薄く、神経と血管が皮膚の近くにあり、細心の注意が必要です。
肩と腕の内側の脂肪を均一に除去し、なめらかでまっすぐに伸びるラインを作ります。 - ふくらはぎ
ふくらはぎは脂肪層が薄い方ですが、皮下脂肪が過度に発達した場合には
脂肪吸引によりでこぼこのふくらはぎをきれいに矯正します。
#あご#リフティング効果# vライン
顔の脂肪吸引部位
- あご
あごに脂肪が蓄積されると首との境界が見えにくくなり鈍い印象になります。 このような場合、過度に蓄積された脂肪を吸し、あごのラインを矯正すると、リフティング効果とVライン効果の両方が得られます。
IWELL PLASTIC SURGERY
なぜアイウェルトリプル脂肪吸引が選ばれるのか?
- レーザーを利用して脂肪を溶かした後、小さな吸引管(カニューレ)を利用して脂肪を吸引するので出血が少なめです。
- 全脂肪層をバランスよく吸引するので、なめらかなラインができます。
- 周辺組織の損傷なく皮下脂肪層だけを正確に吸引するので、相対的に大量の脂肪を吸引します。
- 出血量を最小限に抑えたため、腫れやあざ、痛みが少なく、日常生活への復帰が早いです。
アイウェルトリプル脂肪吸引が必要な場合
case 01肥満体型のためストレスを受けている場合
case 02運動、食事療法でもダイエットに限界がある場合
case 03両顎手術、顔面輪郭手術後、頬のたるみでお悩みの場合
case 04脂肪細胞の量が多くて太りやすい方
case 05腹部、太もも、腕など特定のパーツに脂肪が特に多い場合
case 06短時間で体型矯正効果を得たい場合